動的神経筋安定化・発達運動学的アプローチ B コース
マグダレナ・リプシコバ氏による特別 B コース

B コースでは、A コースで学んだ基本的な非分離的なDNS評価とその評価に基づいたエクササイズ処方の基本を復習します。そして、新たに分離的な姿勢評価と治療を新たに学び、さまざまな肢位の応用と、機能的障害に応じた評価とエクササイズ処方のアプローチを深めます。

このコースは、チェコプラハスクールの中でもベテランのマグダレナ・リプシコバ氏をお招きし、特別集中コースとして時間を延長して行います。実技を通し、ハンドリングをじっくりと学べる充実したコース内容となっています。

プログラム

1日目
09:00 - 18:00 (平日開催と1日目午後開始の場合時間が異なります。)
・ A コースでの復習
・ DNS概論・固体発生学
・ 対側性の発達
・ DNS概論・固体発生学
・ 同側性・対側性の運動学

2日目
09:00 - 18:00 (平日開催と1日目午後開始の場合時間が異なります。)
・ 脊柱安定化システムの評価と治療
・ 脊柱安定化システムの評価
・ 分離的な発達運動学の基本に基づくダイナミックな運動療法・DNS エクササイズ処方

3日目
09:00 - 13:00 (平日開催と1日目午後開始の場合時間が異なります。)
・ DNSを応用する場合の注意点と実践ー小児からアスリートまで

講師: マグダレナ リプシコバ氏
チェコ・モトル病院 理学療法士 プラハスクール公認インストラクター

場所: 日本リハビリテーション専門学校
Time Plaza Ise ビル
〒171-0033 東京都豊島区高田 3-18-2
詳しくは学校ホームページ地図をご覧ください。
https://www.nitiriha.com

日程: ホーム・NEWS をご覧ください。こちらをクリック

お問い合わせ: (1)ご氏名 (2)ご職業 (3)ご所属 (4)ご連絡先メールアドレス (5)ご連絡先お電話番号 (6)ご参加希望のコース名・お問い合わせ内容をご記入の上、 mtitokyo@icloud.comへご連絡ください。




↑画面先頭へ戻る



ホーム | MTI紹介 | ワークショップ | DVD | リンク集 | お問い合わせ
サイトマップ | ENGLISH PAGE



© 2005 Manual Therapy International Tokyo